入園のご案内

入園基準

入園するには利用のための認定をお住まいの市町村から受ける必要があります。

認定区分 対象年齢 利用部分 利用時間
1号認定 満3歳以上 幼稚園機能部分 教育標準時間(4時間)
2号認定 保育所部分 保育標準時間(最大11時間)または
保育短時間(最大8時間)
3号認定 満3歳未満

※2・3号認定は保育を必要とする事由に該当する場合のみ

入園対象

  • おおむね生後6ヶ月から小学校入学前の3月31日まで。
  • 入園日は毎月1日となります。
  • 「共働き」でないご家庭の子どもさんでもお預かりします(1号認定)。

※入園希望の方は、認定区分にかかわらずまずは当園に電話でお問い合わせください。

利用料等(園納金)

  • 保育料:お住まいの市町村が定める額(各世帯の市町村民税均等割額等から算出された額)
    令和1年10月より3歳以上児は1号2号に関係なく無償化
  • 上乗せ徴収:なし
  • 実費徴収(R6.9.1現在)
全園児 入園時手数料:3,000円
保険料:1,500円/年
1・2号認定 給食費:7,500円/月(主食2,000円、副食5,500円)
    ※世帯年収約360万円未満世帯と第3子以降の子は副食費免除
活動費:300円/月
年長活動積立金:3.000円~4.000円
3号認定 活動費:300円/月
1号預かり保育
2・3号保育短時間延長保育
150円/時/児
(7:30~8:30、12:30~16:30(1号のみ)、16:30~18:30)
一部保育料の無償化対象あり(詳細はお問合せください)

利用時間

利用時間
  • 1号認定預かり保育について(保育料とは別料金)
    預かり保育①は1号認定の教育標準時間終了後、時間を延長して預かる保育です。2・3号認定の子どもたちと一緒に活動を行います。
    利用は任意ですが、進級につれ製作や園外活動など様々な活動があり、子ども同士の育ち合いにも影響するため、基本的に毎日預かり保育を利用して、夕方16:30まで在園されることをお勧めいたします。
    預かり保育②については、2・3号認定の保育短時間利用の延長保育と同じ性質のもので、ご家庭の都合に応じてご利用になれます。
    土曜日は原則休園となります。
  • 2・3号認定(保育短時間)の延長保育ご希望の場合は保育料とは別料金

<休園日>

  • 日祝祭日・年末年始(12/29~翌年1/3)
    ※お盆や年度末3月31日もできるだけ協力していただいています。
  • 当園は長期休業(いわゆる夏休み等)の概念はありません。

給食

  • 園児全員、主食・副食ともに完全給食です。おやつも手作りで提供します。

送迎

  • 送迎バスがないため、ご家庭で送迎をお願いします。
  • 保護者以外の方が送迎される場合は、園児の安全確保の観点から事前に園にお申し出ください。

 

入園までの流れ

  1. STEP1

    認定区分に関わらず、
    当園にまずお問合せ・ご相談ください

  2. STEP2

    一度、遊びにお越しください
    あそびのひろば/にこにこひろば/体験保育(いずれも予約制)

  3. STEP3

    園に入園申込書(支給認定時)を提出

1号認定の場合

  1. STEP4

    園長面接(入園説明)

  2. STEP5

    入園条件が整えば入園内定

  3. STEP6

    入園決定、直接契約

  4. STEP7

    園経由で支給認定申請(1号認定用)

  5. STEP8

    園経由で市町村より認定証交付

  6. STEP9

    入園契約月の1日より入園、利用開始

※1号認定の場合、定員を超えての申込があった
場合の選考方法は、書類提出順となります。

2・3号認定の場合

  1. STEP4

    市町村に支給認定申請、
    保育所等利用申込(2・3号認定用)
    ※原則前月15日申込締切

  2. STEP5

    市町村より認定証交付

  3. STEP6

    市町村による利用調整

  4. STEP7

    市町村による内定通知

  5. STEP8

    園長面接(入園説明)

  6. STEP9

    入園決定、直接契約

  7. STEP10

    入園契約月の1日より入園、利用開始

※2・3号認定の場合は入園希望月の原則
前月15日までに市町村に申込が必要です。