- HOME
- 募集要項
- 正規職員
- 臨時職員
- パート職員
現在は募集はありません
-
《急募》保育士・幼稚園教諭 臨時職員募集(急募)
仕事内容 〇認定こども園での0~5歳児の教育・保育
【現在:園児41名 保育者15人】
〇クラス担任の補助業務
身の回りの世話(着脱・食事・排泄)/毎日の散歩(悪天候以外)/リズム遊び/絵本の読み聞かせ/教材準備/環境整備/日誌記録など
〇全学年単級、1クラス9人前後の園児を保育者2~3人で対応し、人生の土台を作る乳幼児期の園児1人1人に丁寧に関わる保育をしています!
〇ブランクある方でも丁寧に指導します!
〇雇用期間:令和8年3月30日まで
以降、1年ごとの更新の可能性あり(条件あり)
◇正社員登用の可能性あり
◇子育て応援求人雇用期間 即日~令和8年3月30日まで(雇用期間の定めあり 4ヶ月以上) 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 事業状況及び本人勤務状況等による 学歴 不問 必要な免許資格 保育士資格 または 幼稚園教諭免許(専修、1種、2種) 両方あれば尚可 年齢 不問 勤務施設 北九州市八幡西区上香月1-2-12 認定こども園 ちいさいおうち共同保育園 勤務時間・休憩 平日7:30~16:30 または
8:00~17:00
就業時間相談可
時間外労働 なし
年間休日数 120日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日土曜日なし
休憩 60分休日 土・日・祝日・年末年始・その他 賃金 基本給 200,000円~213,000円
処遇改善特例手当 9,000円~9,000円
専門リーダー手当 5,000円~20,000円
期末手当3月のみ 10,000円~20,000円
※手当については支給要件該当時に支給
賃金は経験等を考慮して決定します。
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額10,000円
マイカー通勤 可能 無料駐車場あり。賞与 あり 年2回(前年度実績) 賞与月数 計1.00ヶ月分(前年度実績) 昇給 なし 加入保険等 雇用、労災、健康、厚生 選考方法 面接(予定1回) 面接日時 随時 面接場所 〒807-1101 北九州市八幡西区上香月1-2-12 ちいさいおうち共同保育園 提出書類 履歴書(写真添付) その他 定年制 なし
再雇用制度 なし
勤務延長 なし
利用可能託児施設 なし
退職金制度 なし
試用期間 3ヶ月備考 <子育て応援求人>
・子どもが病気の時に配慮する
・学校、保育園、幼稚園行事の時に配慮する
・子育て中の従業員がいる。
◆子育てしながら働いている職員が多数在籍しています!
ハローワークでも出しています。
見学・体験などもどうぞ。
ホームページも見てください。
-
《急募》保育士・幼稚園教諭 パート職員募集(急募)
仕事内容 〇保育補助(0才~就学前まで)
現在41名を保育者15名で教育・保育をしています。
職員一同園児とともに元気いっぱいで身体を動かすことが大好きな園です。
※1クラス9名程度の園児を保育者2~4名体制で担当しておりクラス担任の補助的な業務を担当します。
認定こども園 ちいさいおうち共同保育園は水と土と太陽の保育を称し、泥んこやお散歩をふんだんに取り入れた外遊び中心の園です。人生の土台を作る乳幼児期の生活リズムを重視し丁寧に関わるため、1クラス9人前後の小集団保育を行っています
・未経験の方、ブランクのある方にも丁寧に指導しますので安心してご応募ください。
・雇用期間 令和8年3月31日迄
以降、1年毎の更新の可能性あり(条件あり)
◇子育て応援求人◇
雇用期間 即日~令和8年3月31日迄 以降、1年毎の更新の可能性あり(本人勤務状況及び園児数等による) 学歴 不問 必要な免許資格 幼稚園教諭(専修、1種、2種) 保育士 両方あれば尚可・いずれかの免許・資格所持で可 年齢 不問 勤務施設 〒807-1101 北九州市八幡西区上香月1-2-12 認定こども園 ちいさいおうち共同保育園 勤務時間・休憩 平日8:00~13:00
休憩時間 なし土曜日休み
時間外労働 なし
休憩時間 なし休日 土・日・祝日 年末年始 賃金 時給 1,190~1,190円
・時給金額とは別に、処遇改善特例手当:5.950円が毎月固定で支給されます。
・期末手当:寸志程度あり(3月)
通勤手当 実費支給(上限あり) 月額5.000円 賞与 なし 昇給 なし 加入保険等 雇用保険 労災 選考方法 面接(予定1回) 面接日時 随時 施設見学は随時受付可能です。お問い合わせください 面接場所 〒807-1101 北九州市八幡西区上香月1-2-12 認定こども園 ちいさいおうち共同保育園 提出書類 履歴書(写真添付) その他 定年制 なし
再雇用制度 なし
勤務延長 なし
利用可能託児施設 なし
退職金制度 なし
試用期間 3ヶ月(同条件)備考 <子育て応援求人>
・子どもが病気の時に配慮する
・学校、保育園、幼稚園行事の時に配慮する
・子育て中の従業員がいる。
◆子育てしながら働いている職員が多数在籍しています!
◆ハローワークでも募集しています。
◆お気軽にお問合せください。見学・体験などもどうぞ。